重要なお知らせ: よくお読みください。ShinjukuFX LIMITED は、本利用規約に基づき、執行のみのサービスを提供します。FX および CFDS は複雑な金融商品です。レバレッジにより、急速に資金を失う高いリスクを伴います。FX および CFDS の仕組みを理解しているかどうか、損失を許容できるかどうか、適切なリスク許容度があるかどうかを検討する必要があります。当社の取引に関連するリスクの有用な説明は、当社 Web サイトに掲載されているリスク警告開示に記載されています。当社でポジションを開設または決済する前に、こうしたリスクを十分に理解していることを確認してください。
この概要では、お客様と当社との間のサービス契約に適用される主要な条件について説明します。これらの条件は網羅的なものではないことに留意してください。同意する前に、全文をお読みください。
条件の可用性:契約条件は、修正の対象となり、当社のウェブサイトでご覧いただけます。
適合性とリスク:当社の商品を取引するには、100% の損失に耐える能力と高いリスク許容度が必要です。原金融商品の変動性を理解し、必要に応じて独立したアドバイスを求めてください。
レバレッジとリスク:当社のレバレッジ商品は、直接投資に比べて高いリスクを伴います。すべてのお客様に適するとは限りません。詳細なリスクは、リスク警告開示に記載されています。
所有権なし:当社の商品を取引しても、原金融商品の所有権は付与されません。ポジションは名目上のものであり、譲渡できません。
執行のみのサービス:当社は、アドバイスや管理なしで、執行のみのサービスを提供しています。お客様は、ご自身の決定について単独で責任を負うか、独立したアドバイザーの指導を求めることができます。
個人的責任:お客様は、他者の代理人ではなく、本人として行動します。他の当事者に代わって行われた活動は認められず、当社は契約を解除する権利を留保します。
苦情処理:当社には、苦情に迅速かつ公平に対処するための社内手順があります。苦情を申し立てるには書面でご連絡ください。40 日以内に解決するよう努めます。
市場濫用:当社との取引は市場濫用規制の対象となります。不適切な取引を行うと、ポジションの取り消し、口座の閉鎖、契約の解除、その他の適切な措置が取られる場合があります。
この概要は、当社とお客様の関係の重要な側面についてのガイドとして役立ちます。包括的な理解のために、承諾する前に全規約を確認してください。
1.1 クライアントの承認
1.1.1当社のサービス(以下「サービス」)の利用申し込みを提出すると、クライアントのオンボーディング プロセスが開始されます。当社は、正当な理由を示すことなく、お客様の申し込みを承認または拒否する独自の裁量権を保持します。
1.2 関係契約
1.2.1お客様と当社の関係は、本規約、ポリシー、および当社のサービスのために提出された申込書によって規定されます。
1.2.2本規約、お客様の申込書、およびポリシーを合わせたものが、当社の顧客契約(「顧客契約」)を構成します。これらの文書は、当社のサービスに関する以前の契約に優先します。顧客契約に記載されている条件をよく読み、理解することが不可欠です。本規約の最新版は、当社のウェブサイトでご覧いただけます。
1.2.3本規約は、お客様の同意時またはお客様のアカウント開設時のいずれか遅い方の時点で発効します。本規約は、第 8 条(債務不履行および終了事由)に従って終了されるまで有効です。
1.3 クライアントの分類
1.3.1当社は、お客様を一般投資家、専門投資家、または取引相手に分類する義務があります。当社は、この分類プロセス中に特定の情報を要求する場合があり、完了後、お客様の分類をお知らせします。お客様は、分類データが変更されていないことを確認する年次申告書を提出する必要があります。当該データに変更があった場合は、速やかに当社に通知する必要があります。
1.3.2お客様が専門投資家または取引相手に分類されるかどうかは、適格性によって決まります。お客様は 1 つのカテゴリにのみ該当します。専門投資家または取引相手分類の資格がない場合は、一般投資家に分類されます。以前に専門クライアントまたは取引相手に分類されていた場合は、リクエストに応じて一般投資家として再分類する例外が認められる場合があります。
1.3.3専門投資家に分類された場合、セントルシアの法律に基づく IBC 法で概説されている専門投資家の条件を満たさなくなった場合は、速やかに当社に通知する必要があります。
1.3.4専門投資家または取引相手として分類される場合、適用規制に従って一般投資家に適用される特定の保護が提供されない場合があることを理解します。
1.4 KYC および CDD チェック
1.4.1お客様のアカウントを開設する前、およびその後定期的に、当社は適用法規および当社の社内ポリシーに従って、顧客確認 (KYC) および顧客デューデリジェンス (CDD) チェックを実施または更新します。お客様は、要求されたすべての情報を速やかに提供することに同意するものとします。1.4.2お客様は
、当社がお客様から提供された情報を確認するために、LexisNexis および Refinitiv を含むがこれらに限定されないさまざまな組織を利用する場合があることを承認し、同意するものとします。
1.5 紹介者の行為に対する無責任
お客様が第三者(以下「紹介者」)から当社に紹介された場合、お客様は以下を承認し、同意するものとします。 (
a)当社の責任は、当社の約定のみのサービスに限定されます。
(b)当社は、紹介者の行為または発言に関して一切の責任または義務を負わず、保証、表明、または是認を行いません。
(c)当社は、紹介者の法的または規制上の地位を確認する義務を負いません。
(d)
お客様は、当社が紹介
者に、手数料、値上げ、値下げ、またはその他の合意された報酬形態を含む、お客様の取引活動への関与に対して報酬を支払う場合があることを理解します。
(e)書面で別途記載されていない限り、(i) 紹介者は独立して運営されます。(ii) 紹介者は、当社の代理人、代表者、または関連会社ではありません。
(iii)紹介者は、当社または当社の関連会社に代わって、当社のサービスに関して表明または発言を行う権限がありません。
1.6 認定第三者を通じたアカウントの操作
1.6.1認定第三者を任命するには、セントルシアの法律に基づく IBC 法に従い、当社が認める形式で、任命状と限定的委任状に署名し、認定第三者と当社に宛てて提出する必要があります。この任命状と限定的委任状は、本規約の一部を構成します。1.6.2
お客様がアカウントの管理または操作を認定第三者に委託する場合、お客様自身の責任で行います。
お客様は、認定第三者の行為または不作為に対して引き続き責任を負うものとします。当社は、認定第三者から当社に与えられた注文またはその他の指示に依拠し、取引または投資戦略の適用に関する指示に対する認定第三者の遵守についてさらに調査または監視することなく、誠意を持って当該注文またはその他の指示を受け入れ、それに従います。
1.7 アカウントのセキュリティ
1.7.1セキュリティ情報を秘密に保つのはお客様の責任です。
1.7.2お客様がアカウントに安全にアクセスする場合を除き、当社(当社の従業員、関係者、取締役、代理人、関連会社を含む)がお客様のセキュリティ情報を尋ねることはありません。当社はお客様にユーザー名やパスワードを尋ねることはなく、お客様はそのようなセキュリティ情報を他の人と共有しないでください。お客様はセキュリティ情報を他の人に開示しないことに同意するものとします。
2.1 当社のビジネスモデル
2.1.1 執行のみの原則:当社の取引は厳密に執行のみの原則に基づいており、助言や管理サービスは一切提供していません。ポジションのメリット、資金の入出金のタイミングや金額、税金の影響に関する助言は提供していません。
2.1.2 ストレート スルー プロセッシング ブローカー:当社はストレート スルー プロセッシング ブローカーとして業務を行っており、流動性プロバイダーから電子的に取得した価格を提示しています。これらの見積りは、第 2.1.3 項に従い、取引可能な価格を表しています。
2.1.3 見積りは拘束力のないオファー:提供される見積りは参考値であり、ポジションをオープンまたはクローズするオファーを構成するものではありません。ポジションは、注文の受諾時に見積り価格でのみオープンされます。
2.1.4 非依存: 当社は以下の提供を禁止されています:
(a)ポジションのメリットに関する助言、
(b)オープン ポジションに関する推奨、
(c)ポジションに関する投資、法律、規制、会計、税金、その他のアドバイス。
当社または当社の関連会社によるいかなる意見、調査、分析も、ポジションに関するアドバイスまたは推奨として解釈しないでください。
2.1.5情報免責事項: 当社は、サービス提供中に、当社の裁量により、
(a)手順、リスク、リスク軽減方法を含むポジションに関する情報、
(b)市場見通し、取引アイデア、または当社の製品およびサービスに関するその他の情報を提供する場合があります。
当社はポジションのメリット、リスク、または妥当性について一切表明しません。提供される情報は推奨または包括的な評価ではありません。当社の製品およびサービスに関する情報を含むいかなる情報または声明も投資アドバイスとして見なさないでください。
ただし、従業員がポジション、製品、または市場に関して発言する場合、それは投資に関するアドバイスや推奨ではないことをご了承ください。
2.1.6独立した評価: 注文を行う、またはポジションを開く/閉じることにより、お客様は、関連するリスクを独自に評価し、十分な知識、市場に関する知識、経験を有し、専門家のアドバイスを求めていることを確認します。
2.1.7受託者義務の不存在: 書面で明示的に合意しない限り、当社のサービス提供から受託者義務または衡平法上の義務は発生しません。本規約は、受託者、受託者、代理、合弁事業、またはパートナーシップの関係を確立するものではありません。
2.2 投資サービス
当社は店頭デリバティブおよびスポット市場通貨の仲介取引を提供しています。
2.3 製品
当社のウェブサイトには当社の製品が掲載されますが、お客様への提供は当社のポリシーと裁量に従います。
2.4 製品およびサービスに関する連絡
当社は、招待なしに、当社のサービスおよび製品について話し合うためにお客様に連絡することがあります。これには、一般的な取引の推奨、市場解説、またはさまざまな手段によるその他の情報が含まれる場合があります。当社からの連絡は、適合性または個人的な推奨を意味するものではありません。
3.1 概要
3.1.1ポジションの開始: お客様は、提示された価格で注文を出すことにより、当社とのポジション (「買い」または「売り」のいずれか) を開始または終了することができます。
3.1.2見積基準: 見積は、(a) 原資産市場における関連商品のビッド価格とオファー価格、または (b) プラットフォームで提示されたビッド価格とオファー価格のいずれかに基づきます。当社が提供する見積は、提供時にのみ有効であり、市場状況や当社の提示価格の変動により変更されることがあります。
3.2 注文の確定
3.2.1電子注文: 別途通知がない限り、プラットフォームを通じて電子的に注文を確定することができます。
3.2.2注文の履行: 当社は受領した注文のみに基づいて行動し、注文の遅延または未受領による損失または損害に対する責任を否認します。
3.3 注文を承諾しない権利 当社
は、理由を説明する義務を負うことなく注文を拒否する権利を留保します。注文が拒否された場合は、適用法規に従って速やかに通知されますが、通知しなかったことに起因する費用、損失、損害については一切責任を負いません。
3.4 注文の修正
注文は、発行後、当社の同意を得た場合にのみ撤回または修正することができます。
3.5 注文のキャンセル 注文は、
当社が対応しない場合にのみキャンセルできます。
3.6 注文処理
3.6.1 注文執行ポリシー: (a) 当社は、当社のウェブサイトでアクセス可能で、お客様の承諾により本規約の一部とみなされる注文執行ポリシーに従って注文を執行します。 (b) 当社は注文を迅速に執行するよう努めますが、お客様の指示の執行または遵守を保証することはできません。注文は関連する市場時間内に執行され、当該時間外の注文は市場が次に開く時に処理されます。これにより価格が不利になる場合がありますが、当社は一切の責任を負わないことにお客様は同意します。
3.6.2 注文の集約:当社はお客様の注文を他の注文と集約する権利を留保し、執行価格に影響を及ぼす可能性があります。お客様は、かかる結果に対する当社の責任を承認し、免除するものとします。
3.7 権限
3.7.1 注文承認: (a) お客様は、プラットフォーム、ライブチャット、または指定された通信媒体などの承認されたチャネルを通じて注文を発行することを承認します。 (b) お客様は、お客様の指示、注文、または情報に基づいて行動した結果生じた損失について、当社を免責することに同意します。
3.7.2 リスクと補償: (a) お客様は、プラットフォーム上の注文に関連するすべてのリスクを負い、無許可または詐欺的な注文から生じる損失に対して当社を補償します。 (b) お客様は、当社が注文、指示、または情報に基づいて行動すること、それらに基づいて行動することを遅らせること、または拒否することから生じる責任に対して当社を補償します。
3.8 注文の管理
当社は、適用される規制およびポリシーに従って、注文の配置を管理する制限またはパラメータを設定および変更する権利を留保します。
3.9 ポジション制限
市場または原資産市場の制限がお客様のポジションに適用される場合があり、当社は必要に応じてポジションをクローズすることにより、かかる制限を実施する場合があります。
3.10 取引関係
お客様と当社の取引関係は、市場条件、適用規制、および合意された条件に準拠します。
3.11 市場行動
当社は、ポジションに影響を及ぼす市場行動に応じて必要と判断される行動を取る場合があり、かかる行動はお客様に対して拘束力を持ちます。
3.12 政府の措置
当社は、当社の裁量により、お客様またはポジションとの関係に影響を及ぼす政府の措置に応じて行動する場合があります。
3.13 確認書および口座明細書
ポジション条件に従い、開設または決済されたポジションの詳細を記載した毎日の確認書が、電子口座明細書とともに提供されます。これらの文書を速やかに確認することが重要です。
3.14 市場の濫用および行為
当社は、ポジションの無効化、アカウントの停止または終了、その他の適切な措置を含む、市場の濫用に対する措置を講じる権利を留保します。
3.15 マネーロンダリング防止
お客様は、AML 規制に関する必要な情報を速やかに提出し、違法行為を行わないことに同意し、マネーロンダリング防止法の規定により要求された場合、説明なしに業務を停止することがあります。
3.16 非アクティブなアカウント
弊社は特定の基準に基づいて休眠または非アクティブなアカウントを定義し、それに応じてお客様に通知する場合があります。指定された期間内に再アクティブ化または閉鎖の手順を実行する必要があります。そうしないと、お客様のアカウントが無効になる場合があります。
4.1 エクイティ、マージン、フリーマージン
4.1.1 口座残高:お客様の口座残高は実現損益から成り、利益または損失はオープンポジションのクローズ時に実現します。エクイティとは、お客様の残高とオープンポジションの未実現損益の合計を指します。
4.1.2 マージンの定義:マージンは、ポジションを開くために使用されるエクイティの部分を表し、エクイティの計算からは差し引かれません。
4.1.3 マージンの使用:マージンは、新しいポジションを開くために使用したり、お客様の口座から引き出すことはできません。
4.1.4 フリーマージン:マージンとして使用されていないエクイティの部分はフリーマージンと呼ばれ、新しいポジションまたは引き出しに使用できます。
4.1.5 マージン要件:お客様は、お客様のポジションに対するマージン要件を常に維持することに同意するものとし、当社は、規制、エクイティ、残高、取引履歴、市場ボラティリティなどの要素に基づいて要件を決定します。当社のマージン要件の決定は最終的なものです。
4.2 マージンコールと自動ストップアウト
4.2.1 マージンコール:エクイティがマージンを下回ると、マージンコールが発生します。
4.2.2 自動ストップアウト:エクイティがマージンの指定パーセンテージに達するか下回ると、自動ストップアウトにより、一部またはすべてのオープンポジションがクローズされ、エクイティを必要なレベル以上に回復します。
4.2.3 マージンコールへの対応:エクイティをマージン以上に回復するには、オープンポジションをクローズするか、資金を入金するか、またはその両方を組み合わせることができます。
4.2.4 通知と責任:お客様がオプトアウトしない限り、マージンコールについて速やかにお客様に通知しますが、十分なエクイティを監視し維持することはお客様の責任です。十分なフリーマージンを確保するか、オープンポジションを減らしてマージン要件を満たす必要があります。
4.3 レバレッジ
4.3.1 定義:レバレッジにより、証拠金を超える値のポジションを開くことができ、残りは当社が融資します。
4.3.2 比率と使用法:レバレッジは、証拠金に対するポジションの量を示す比率として表されます。レバレッジ比率が高いほど、ポジションを開くために必要な証拠金は少なくなります。
4.3.3 証拠金の計算:証拠金はポジションの想定元本に対するパーセンテージとして計算され、当社が決定し、市場の状況に基づいて変更される場合があります。
4.3.4 レバレッジの変更:当社は、可能な場合は合理的な通知を行い、当社の裁量で商品またはアカウントのレバレッジを調整する権利を留保します。変更は、市場の状況、デフォルト イベント、リスク評価、またはボラティリティの増加により発生する場合があります。
5.1 支払い
明示的に別段の定めがない限り、本規約に基づいて当社に支払われるべきすべての支払いおよび義務は即時に支払われるべきものであり、当社が関係する時点で指定する通貨で送金されなければなりません。支払いおよび義務は、控除または源泉徴収なしにお客様が行うものとし、VAT は除外されます。
当社は、本規約に基づき当社に対して負う支払いまたは義務を、お客様のアカウントに保持されている資金と相殺する権利を留保します。
5.2 計算
別途指定がない限り、当社は、計算の目的で、計算時に当社が選択した現行の為替レートで、ある通貨建ての金額を当社が指定する別の通貨に換算する権利を留保します。
6.1 顧客資金要件
6.1.1お客様は、当社が各口座で保有するお客様に属する資金(以下「顧客資金」という)が、当社の指定顧客資金口座で維持されることを認めます。顧客資金は、当社の資産とは分別管理されます。
6.1.2お客様は、お客様の資金が、お客様の口座開設に使用した通貨とは異なる通貨で当社の指定顧客資金口座に預けられることに同意します。かかる顧客資金は、少なくとも同等の価値を持ち、適用規制に準拠している必要があります。
6.1.3顧客資金には利息は発生しません。
6.1.4当社は顧客資金の取り扱いの責任を負いますが、支払処理に関する特定の業務機能は外部委託される場合があります。
6.1.5入金と出金は、関連するポリシーと適用規制に準拠します。
7.1 表明、保証、および契約
7.1.1お客様は、本規約が発効した日、およびその後の各注文の発注日、ならびに各ポジションの開始日または終了日に、当社に対して次のことを表明、保証、および契約します。a
)お客様は、本規約を締結する完全な法的能力を有しており、本規約に基づく義務の遵守または履行を妨げる法律または規制の対象ではありません。b
)お客様による本規約の締結は、有効な商業目的に役立ちます。c
)お客様は、本規約に基づく義務を合法的に締結、実行、および履行するために必要なすべての権限、権力、同意、ライセンス、および承認を有しており、必要なすべての措置を講じています。d
)お客様は、本規約を締結し、各ポジションを実施する正当な権限を有しています。e
)本規約および各ポジションの条件は、お客様を拘束し、お客様に対して執行可能であり、お客様またはお客様の資産に影響を与える適用法、規制、命令、判決、契約上の制限、または請求に反するものではありません。
f)ポジションの開設または決済を当社に依頼する場合、お客様は、かかる行為およびポジションに関連するリスクを独自に評価および調査するか、または独立した専門家の助言を求めており、関連するリスクを想定してそうするための十分な知識と経験を有しているものとします。
g)お客様は、本規約および各ポジションを締結する際の主要かつ唯一の受益所有者として行動し、当社は当該ポジションに関してお客様の受託者または顧問として機能するものではありません。
h)お客様は、お客様の財務状況、居住地、または要求されたその他の情報に関して、正確かつ誤解を招かない情報を当社に提供するものとします。お客様は、かかる情報に変更があった場合は速やかに当社に通知するものとします。
i)お客様は、資金の全額損失を負担する意思と経済的能力を有しており、かかる商品の取引はお客様の投資目的に合致しているものとします。
j)お客様は、本規約に基づいて譲渡される株式の唯一の受益所有者です。
k)お客様は、税法、為替管理要件、登録要件を含むすべての適用規制を遵守しており、本規約および各ポジションに関するかかる規制を遵守するためにあらゆる合理的な措置を講じるものとします。
l)会社の場合、設立管轄地域の法律に基づいて合法的に設立され、有効に存在しています。m
)会社の場合、資産を所有し、現在行っている事業を遂行する権限を有しています。n
)お客様は、本第 7 項で言及されているすべての必要な政府またはその他の当局の承認および許可を常に取得して遵守し、必要となる可能性のある将来の許可を取得するために合理的な努力を払うものとします。o
)お客様は、本規約に関連してお客様自身に関する実際の債務不履行または債務不履行の可能性が発生した場合は、速やかに当社に通知するものとします。p
)お客様は、本第 7 項で言及されている事項を証明するため、または適用規制に準拠するために合理的に必要とされる情報または文書を当社に提供するものとします。
8.1 終了
8.1.1いずれの当事者も、適用法規により別段の定めがない限り、10 営業日前に書面で通知することにより、理由なく、また裁判所の命令なくして、本規約(および当事者間の関係)を終了することができます。
以下の状況は債務不履行とみなされ、違反が是正されない場合、5営業日前に通知することにより、裁判所の命令を必要とせずに本規約を解除する権利を当社は有するものとします。
(a) 規約違反:マージンまたは会費の支払い義務を含むがこれに限定されない、本規約に基づく義務の遵守または履行の不履行。
(b)規約の否認: 本規約の全部または一部の否認、否認、または有効性への異議申し立て。
(c) 不遵守:本規約に基づく表明、保証、または契約の遵守または順守の不履行。
(d) 他の契約の不履行:当社または当社の関連会社との契約の不履行、またはかかる契約の有効性への異議申し立て。
(e) クロスデフォルト:借入金に関連する 1 つ以上の契約の不履行または類似の状態により、当該債務が支払期日を迎え、支払い義務が生じること。
(f) 明白な誤り:価格設定または情報源の誤りまたは不明瞭さに関する当社の判断。
(g)不可抗力: 第 1 条に定義される不可抗力事象の発生。
9.4 に違反した場合、契約は解除されることがあります。
(h) 不十分な KYC または CDD:当社が満足する、または適用法規で義務付けられている方法で、顧客確認 (KYC) または顧客デューデリジェンス (CDD) 要件を完了できない、または完了する意思がない。
(i) 合併:統合、併合、統合、または別の事業体への資産の譲渡。8.1.3上記にかかわらず、債務不履行が継続するか、本規約に重大な影響を及ぼす場合、通知または裁判所の命令なしに、直ちに契約は解除されるものとします。8.1.4以下の状況が発生した場合、通知または裁判所の命令なしに、本規約は自動的に直ちに解除されるものとします。 (a)支払不能、倒産、または死亡: 支払不能、解散、倒産、または死亡。(b)不適切な取引活動または規制違反: 不適切、違法、または不公正な取引活動への従事、または適用法規への違反。(c) 重大な悪影響:本規約に基づく義務を履行する能力に重大な悪影響を及ぼす行為または事象の発生。(d) 違法性:適用法規の下で本規約の遵守が違法となると判断されること。(e) 市場の混乱:基礎となる流動性へのアクセスの停止または障害につながる状況が存在する、または存在するであろうという合理的な信念。(f) 上場廃止:基礎となる市場における製品の上場、取引、または相場の停止。 (g)適用法規の変更: 遵守が商業的に実行不可能になる、または遵守されない結果となる変更。(h)ストレート スルー プロセスの混乱: 指示の実行を容易にする取引を確立できないこと。(i)税務イベント: 本規約に基づく支払いに対する追加の税金の支払いまたは控除につながるイベント。
8.2清算日
8.2.1条項 8.1.1 に従った終了、8.1.2 に基づく債務不履行事由、または
8.1.3 に基づく終了事由が発生した場合、当社は、未決済ポジションの終了および清算のために清算日を指定します。8.2.2清算日は、支払不能の場合であっても当社が決定します。
8.3 支払い
清算日が設定される、または清算日が過ぎるまで、債務不履行が続く場合、出金リクエストは受け付けられない場合があります
。当社は、当社に対して負っている金額を相殺する権利を留保します。
8.4 追加の権利
この条項に基づく権利は、当社が有するその他の権利に加えて付与されるものです。
8.5 ネッティングの適用
この債務不履行および終了事由は、本規約の発効後に締結されたすべてのポジションに適用されます。
8.6 債務不履行後の権利 債務不履行
が発生した場合、当社は予告なしにポジションを清算し、またはその他の措置を講じ、本規約を終了することができます。
8.7 終了の結果
終了すると、料金、費用、発生した損失を含むすべての負債額が支払期日となります。
8.8 死亡
お客様の死亡の通知があった場合、当社はすべてのオープンポジションをクローズし、当社の支払条件に従って株式を譲渡します。
8.9 存続
第9条および第10条は契約終了後も存続するものとする。
8.10 既存の権利
の終了は、開始されたサービスまたは既存のコミットメントに関する権利に影響を与えません。
9.1 一般的な除外
9.1.1適用法規に従い、当社または当社の取締役、役員、従業員、代理人、代表者、または関連会社(それらの取締役、役員、従業員、代理人、代表者を含む)は、詐欺の場合を除き、重大な過失、契約違反、虚偽表示、またはその他の理由にかかわらず、本規約または清算日または当社が決定した任意の日にお客様のオープンポジションのクローズに直接的または間接的に関連してお客様が被ったまたは負った損失、損害、費用、または経費について、責任を負わないものとします。
9.1.2当社の責任には、過失、契約違反、虚偽表示、またはその他の理由にかかわらず、お客様またはお客様に代わって与えられた指示の誤りを含む、本規約に基づきまたは関連して生じる特別損害、利益損失、のれん、または事業機会の損失は含まれません。
9.1.3過失に起因する死亡または人身傷害に対する当社の責任は、本規約によって制限されません。
9.1.4この一般的な除外は、本規約の終了後も有効に存続するものとします。
9.2 税務上の影響
当社は、ポジションから生じるいかなる不利な税務上の影響についても責任を負いません。
9.3 市場の変化
ポジションに関連する指示を実行する前に市場状況に遅延または変化が生じた場合、当社は責任を負いません。
9.4 不可抗力
9.4.1当社は、不可抗力による当社の義務の遅延、部分的または完全な不履行について、お客様に対して責任を負いません。ただし、適用法規に基づく当社のお客様に対する義務または責任は除外または制限されません。9.4.2
当社は、不可抗力事象を解決し、可能な限り速やかに履行を再開するために合理的な努力をします。
9.5 補償
9.5.1お客様は、お客様のアカウントの借方残高を満たすために必要な金額を当社に支払うものとします。さらに、お客様は、お客様のアカウント、ポジション、虚偽表示、または本規約に基づく義務違反により当社または当社の関連会社が被った損失、責任、費用、経費、税金、課税、または賦課金に対して当社を補償するものとします。9.5.2
この補償条項は、セントルシアの法律の IBC 法に基づく当社の義務または責任を排除または制限するものではありません。
9.6 依拠の禁止
お客様は、本規約に明示的に規定されているもの以外の表明には依拠していないことを認め、当社は本規約に明示的に規定されていない表明については責任を負わないものとします。
10.1 データ保護
10.1.1当社は、サービスを提供する過程で、個人に関するデータ(以下「個人データ」)を収集および利用する可能性があります。この個人データは、当社の顧客、その配偶者または事実婚のパートナー、またはその他の親族である個人(以下「データ主体」)に関係するものです。
10.1.2当社は、個人データの使用を規定するデータ保護に関する関連規制を遵守します。個人データは必要以上に保持されることはなく、当社の法的義務および規制上の義務、またはポリシーを履行するためにのみ保持されます。
10.1.3お客様が欧州国民または居住者である場合、当社は欧州データ保護法に従ってお客様の個人データを処理および使用します。当社がお客様の個人データをどのように処理および使用するかを理解するには、当社のプライバシーとセキュリティ ポリシーを参照してください。本規約とプライバシーとセキュリティ ポリシーの間に矛盾がある場合は、プライバシーとセキュリティ ポリシーが優先されます。
10.1.4別途指示がない限り、および適用法規に従い、当社は、当社のサービスを提供するために必要な以下の目的で個人データを使用します。(a) サービス提供、債権回収、詐欺防止、またはマネーロンダリングのため。(b) 規制当局、証券取引所、手形交換所、詐欺防止およびマネーロンダリング防止管理で当社を支援するサービスプロバイダー、法定機関および政府機関、当社の代理店、およびサービス提供の目的での請負業者への開示、および管轄裁判所の命令のため。(c) 当社または当社の製品およびサービスに関するマーケティング情報を個々のデータ主体に送信するための分析のため。マーケティング情報の受信をオプトアウトするには、書面で当社に通知してください。(d) 同じ目的で、またはサービス提供の目的で、電子メール、SMS、または電話でデータ主体に連絡するため。(e) 前述の目的で、当社の関連会社およびビジネスパートナーと個人データを共有するため。10.1.5
当社のサービスを提供するために、同等のデータ保護法がない可能性のある国の関連会社に個人データを国際的に転送する必要がある場合があります。
10.1.6本規約に同意することにより、お客様は、お客様の個人データの処理に同意するものとします。お客様が当社に他の個人に関するデータを提供する場合、お客様は、当社に個人データを提供する各データ主体に関して、当社がその個人データを記載された目的で使用することについて明示的な同意を得ており、要求に応じてこれを証明できることを確認します。10.1.7 当社が個人
データを保有するデータ主体は、書面で当社に連絡することにより、情報のコピーまたは不正確な情報の訂正を要求することができます。当社は、このサービスに対して手数料を請求し、適切な身分証明書を要求する権利を留保します。
10.2 規制報告
適用法に基づき、当社は特定のポジションに関する情報を公表する必要がある場合があります。お客様は、かかるポジションに関連する情報のすべての所有権が当社に帰属することを認め、同意し、開示された情報に関する守秘義務を放棄するものとします。
10.3 報告義務
当社は、適用法規に従い、当社のサービスのパフォーマンスに関する定期的なレポートをお客様に提供することがあります。これらのレポートは、関連する投資の種類と複雑さ、および提供されるサービスの性質を考慮して、お客様への定期的な連絡に含まれる場合があり、該当する場合は、関連するコストと料金が含まれます。
11.1 言語
11.1.1本規約は英語で提供され、当社は
本規約の有効期間中、お客様とのコミュニケーションを(お客様のリクエストに応じて)英語で継続します。お客様は、当社に関する文書やその他の情報を英語と他の言語で受け取る場合があります。文書が他の言語に翻訳されている場合、矛盾や不一致が生じた場合は英語版が優先されます。
11.2 適用法規
11.2.1本規約は、両当事者を拘束する適用法規に従うものとします。11.2.2本規約のいかなる内容も、適用法規に基づき当社がお客様に対して負う義務を排除または制限するものではありません。11.2.3
当社
は、適用法規の遵守を確保するために必要と思われる措置を講じる、または講じない場合があります。適用法規の遵守のために講じられた措置、または講じられなかった措置によって、当社または当社の関連会社が責任を負うことはありません。
11.3 修正
11.3.1当社は、修正および改訂された規約を当社のウェブサイトに掲載することにより、当社の単独の裁量で本規約を修正する権利を留保します
。当社は、かかる修正について書面でお客様に通知し、当社のサービスの提供を継続するためにお客様の明示的な同意を求める場合があります。お客様の同意を必要とする修正は、お客様の同意を得て発効します。修正は、別途合意がない限り、未処理の注文、オープンポジション、または法的権利や義務に影響を与えません。11.3.2
当社は、適用法規および/またはセントルシアの IBC 法の要件に準拠するために本規約を修正する場合もあります。この理由で修正する場合、当社は発効日を明記して 30 暦日以内にお客様に書面で通知します。
11.4 通知
別途合意がない限り、当社からのすべての通知、指示、および連絡は、当社に登録された電子メール アドレスに送信され、送信と同時に有効になります。連絡先の詳細に変更があった場合は、速やかに当社に通知する必要があります。
11.5 当社との連絡
当社との連絡は、書面、電子メール、または口頭(電話を含む)で行うことができます。当社の連絡先は次のとおりです。
住所:
電話番号:
メールアドレス: [担当のリレーションシップマネージャーのメールアドレスまたは[email protected]]
当社ウェブサイト: www.shinjukufx.jp
11.6 電子通信
11.6.1電子署名を使用した通信は拘束力を持ちます。電子的に行われた注文または指示は、その注文または指示の証拠となります。11.6.2本規約またはその他
の文書を電子的に承諾することは、本規約およびその他の文書を承諾することを意味します。
11.7 ポリシー
11.7.1すべてのポリシーは、クライアント契約の一部です。本規約に同意することにより、お客様はポリシーを読んで理解し、同意したことを確認します。11.7.2
当社は、当社の裁量によりポリシーを修正する場合があります。また、当社のサービスの提供を継続するには、お客様の明示的な同意が必要になる場合があります。修正は、当社の Web サイトで利用可能なバージョンのポリシーに反映されます。
11.8 苦情処理手順
11.8.1当社では、苦情処理方針に従い、苦情を公正かつ迅速に処理するための社内手順を設けています
。苦情は、手紙、電話、電子メール、または直接当社に提出することができます。11.8.2
書面による苦情は、(住所)のコンプライアンス マネージャー宛に提出するか、[email protected] に電子メールで送信してください。
11.9 利益相反
11.9.1当社の利益相反ポリシーは
、利益相反に関する状況と手順を概説しています。本規約に同意することにより、お客様は利益相反ポリシーに同意したことになります。11.9.2当社の利益相反ポリシーのコピーは、当社の Web サイトから入手できます
。
11.10 完全合意
11.10.1本規約は、当社とお客様の間の以前の合意に代わるものであり、別段の定めがない限り、当社の取引関係の全条件を表します。11.10.2本
規約、各ポジションに適用される条件、および修正は、当社とお客様の間の単一の合意を構成します。
11.11 譲渡
11.11.1本規約は両当事者およびその後継者および譲受人を拘束します。お客様は、当社の事前の書面による同意なしに、本規約に基づく権利または義務を譲渡することはできません。11.11.2 当社
は、本規約に基づく当社の義務に影響を与えることなく、適切な第三者に義務を委任することができます。
11.12 連帯責任
お客様がパートナーシップまたは複数の個人で構成されている場合、本規約に基づくお客様の責任は、関係する他の当事者と連帯して負うものとします。いずれかの当事者が死亡、破産、清算、または解散した場合でも、本規約に基づく残りの当事者の義務および権利は完全に履行可能のままとなります。
11.13 機密保持
11.13.1両当事者は、
(a)すべての機密情報を機密に保つために最大限の努力を払い、
それぞれの役員、従業員、代理人、顧問も機密を保持するようにすること、
(b)機密情報の全部または一部を第三者に開示、販売、譲渡、またはその他の方法で処分しないこと、
(c)本規約で想定されている目的以外の目的で機密情報を利用しないことに同意します。
11.13.2第 11.13 項に概説されている機密保持義務は、以下の場合には適用されません。
(a)機密保持違反以外の手段により公に利用可能となった情報、
(b)適用規制に従ってサービスを提供するために必要な開示、および
(c)法律、裁判所命令、政府機関、または拘束力のある法的判決により要求される開示。
11.14 権利と救済
本規約に基づいて提供される権利と救済は累積的であり、適用規則によって提供される権利と救済を排除するものではありません。当社は特定の権利または救済を行使する義務を負わず、権利の行使の不履行または遅延によってその権利を放棄することはありません。権利または救済を一度行使しただけでは、その権利またはその他の権利のさらなる行使が妨げられることはありません。
11.15 相殺
当社は、現在または将来を問わず、お客様のアカウントから当社への債務を予告なく相殺する権利を留保します。お客様は、本規約に基づき当社への債務を相殺する権利を行使しないことに同意するものとします。本条項に基づく当社の権利は、当社が有するその他の権利を損なうものではありません。
11.16 部分的無効性
本規約のいずれかの条項が適用法規の下で違法、無効、または執行不能となった場合でも、残りの条項の合法性、有効性、または執行可能性は影響を受けません。また、別の法域の法律の下での当該条項の合法性、有効性、または執行可能性はそのまま維持されます。
11.17 通信の記録と監視
当社は、監視デバイスまたはその他の技術的および物理的手段を使用して、本規約に基づくお客様との通信を監視および記録する権利を留保します。このような監視と記録は、規制遵守を確保するために必要とみなされる場合、および適用法で許可されている目的で行われることがあります。電話での会話と電子通信は、ポジションの重要な条件およびその他の関連情報を正確に文書化するために、事前の通知なしに記録される場合があります。これらの記録と記録は当社の独占的財産であり、お客様は、法的手続きで使用される可能性のある注文または指示の証拠として承認します。
11.18 当社の記録
当社の記録は、不正確であることが証明されない限り、当社のサービスに関するお客様と当社とのやり取りの証拠となります。お客様は、当社の記録の独創性、形式、または作成方法を理由に、法的手続きにおける証拠としての当社の記録の許容性に異議を唱えないことに同意するものとします。当社は、要請に応じて当社の裁量で記録を提供することがありますが、記録保持義務はお客様自身の責任となります。
11.19 お客様の記録
該当する場合、お客様は、適用法規に準拠し、提出された注文の性質とタイミングを示す適切な記録を保持することに同意するものとします。
11.20 訴訟への協力
本規約に関連して当社が関与する訴訟または訴訟手続きが発生した場合、または本規約に基づいて許可または要求される当社の行為または不作為の結果として当社が関与する訴訟または訴訟手続きが発生した場合、お客様はかかる訴訟または訴訟手続きの防御または訴追において当社に全面的に協力することに同意するものとします。
11.21 準拠法
原資産市場の規則に従うすべてのポジションは、その市場の適用法に準拠します。それ以外の場合、本規約および関連する非契約上の義務は、セントルシアの法律に準拠し、それに従って解釈されるものとします。
11.22.1本規約に起因または関連する紛争(その存在、形成、履行、解釈、無効化、終了、または無効性に関する紛争を含む)は、セントルシアの仲裁法に従って仲裁を通じて解決されるものとします。紛争解決に関する詳細は、要請に応じて提供できます。仲裁法の詳細については、[email protected] までお問い合わせください。
11.22.2当事者は、第 11.22.1 項に基づいてなされた仲裁判断に異議を唱えないこと、またはいかなる裁判所においてもその執行に異議を唱えないことに同意するものとします。各当事者は、執行目的でかかる裁判所の管轄権に同意するものとします。
11.22.3条項 11.22.1 および 11.22.2 は、本規約に基づいて権利を取得するすべての当事者を拘束するものであり、本規約に基づく紛争に関連する法的手続きを開始する前に書面で承認されなければなりません。
11.23 訴状の送達 お客様
は、当社に登録されているお客様の最終住所宛てに書留郵便で、またはセントルシア、関連する管轄区域、もしくは訴訟が開始された管轄区域の法律で認められている方法により、あらゆる裁判所における訴訟手続きに関連する法的訴状または文書の送達に同意するものとします。
12.1 定義
本規約において、以下の表現はそれぞれ当該表現の反対側に記載されている意味を有するものとします。
「口座」とは
、
ポジションの開設または決済を目的として当社に開設された取引口座を意味します。
「口座明細」とは、当社からお客様に通知される各口座に関する日次明細を意味します。
「関連会社」とは、個人、個人により直接的または間接的に支配される事業体、個人を直接的または間接的に支配する事業体、または事業体の定義に関連して、事業体または個人の「支配」とは、事業体または個人の 50% 超の所有権、または事業体または個人による決定を支配できることを意味します。
「適用規制」とは、(a) 政府当局および自主規制組織、取引所、手形交換所、代替取引システム、契約市場、デリバティブ取引執行施設、およびその他の市場および市場インフラストラクチャの立法 (憲法、制定法、法律、規制、細則、規則を含むがこれらに限定されない)、ガイダンス、慣習、慣習、判決、解釈で、当社が独自の裁量で当社、お客様、および/またはお客様に適用可能であると判断するものを意味します。 (b) セントルシアの IBC 法および関連する規制当局のその他の規則、(c) 関連する市場または原市場の規則、規制、手順、慣習、(d) 適用されるマネーロンダリング防止法、および (e) 随時施行されるその他のすべての適用法、規則、手順、ガイダンス、規制 (会計規則、マネーロンダリング防止法または制裁法を含むがこれらに限定されない)。
「許可された第三者」とは、別途の任命状および限定的な委任状 (当社が満足する形式) に基づいて付与された特定の権限および権限の範囲内で、お客様のアカウントを管理および操作することをお客様から許可された人物を意味します。
「自動ストップアウト」は、条項 4.2.2 に定義されている意味を持ちます。
「残高」は、条項 4.1.1 に定義されている意味を持ちます。
「営業日」とは、セントルシアで銀行が営業している土曜日、日曜日以外の日を意味します。
「CFD」とは、原資産市場の始値と終値の差によって利益または損失が決定される差金決済契約を意味します。当社が提供するCFDは、当社のウェブサイトで入手できます。
「苦情処理方針」とは、当社の苦情処理方針を意味し、随時修正、再掲、または補足され、当社のウェブサイトでご覧いただけます。
「利益相反方針」とは、当社の利益相反方針を意味し、随時修正、再掲、または補足され、当社のウェブサイトでご覧いただけます。
「CDD」または「KYC」とは、(a) お客様の身元(該当する場合、パスポート、国民IDカード、または同様の身分証明書のコピーの確認を含む)、(b) 適用規則で要求されるお客様の事業の性質(該当する場合、お客様の法人識別子またはその他の国民識別子コードの取得を含む)、および (c) 当社がお客様の身元の矛盾を防ぎ、資金源、資産、および支払方法を確認し、詐欺を防止し、随時適用規則および当社のポリシーに準拠するために正確かつ完全な情報を保持することを保証するための、当社の裁量で決定されるその他の側面または考慮事項の識別および確認を意味します。
「取引先」とは、セントルシアのIBC法で定義されている意味を持ちます。
「電子取引サービス」とは、当社が提供するあらゆる手段でアクセス可能な電子サービス(関連するソフトウェアまたはアプリケーションを含む)を意味し、これには、当社がお客様に直接または第三者のサービスプロバイダーを通じてアクセスを許可または利用可能にし、お客様が情報を閲覧したりポジションを実行したりするために使用する取引、直接市場アクセス、注文ルーティング、API、または情報サービスが含まれますが、これらに限定されません)を意味し、「電子取引サービス」とは、これらのサービスのいずれかを意味します。
「株式」とは、第4.1.1項に定義された意味を持ちます。
「不可抗力」とは、ストライキ、ロックアウト、労働争議、天災、パンデミック、戦争、テロ、悪意のある損害、内乱、通信またはコンピューター設備の故障または障害、労働争議、政府または超国家機関または当局の行為および規制など、防止される当事者の合理的な制御を超える行為、事象、不作為または事故から生じる、またはこれらに起因する、サービスまたは本規約に基づく義務の履行を妨げる原因を意味します。
「Forex」とは、店頭で取引され、T+2 ベースで現金決済される 2 日間のローリング スポット先物を指します。Forex は、ローリング デイリー ポジションを構成します。
「フリー マージン」は、条項 4.1.4 に定義されている意味を持ちます。
「インサイダー取引」とは、内部情報を使用して、その内部情報が関係する金融商品を、直接的または間接的に、ご自身の口座または第三者の口座で取得、修正、処分、またはキャンセルすることを意味します。
「インサイダー情報」とは、金融商品に直接的または間接的に関連し、公開された場合、金融商品の価格または関連するデリバティブ金融商品の価格に重大な影響を及ぼす可能性のある、公開されていない正確な情報を指します。
「流動性プロバイダー」
「市場」とは、当社製品に関して随時実行可能なビッド価格およびオファー価格を提供する金融機関を意味します。 「市場」とは、取引所、手形交換所、中央清算機関、多国間取引施設、組織的取引施設など、当社が認める規制市場を意味します。
「市場濫用」とは、インサイダー取引と市場操作の両方を意味します。
「市場操作」とは、注文を出す、またはポジションに入る行為、あるいは金融商品の供給、需要、価格に関して虚偽または誤解を招くシグナルを生み出す、または生み出す可能性のある、あるいは当社と流動性プロバイダーとの関係に悪影響を及ぼすその他の行為を意味します。
「証拠金」とは、第 4.1.2 項に定義されている意味を持ちます。
「マージン コール」とは、第 4.2.1 項に定義されている意味を持ちます。
「注文」とは、顧客による製品のポジションを開く、または閉じる指示を意味します。
「注文執行ポリシー」とは、随時修正、再述、または補足される当社の注文執行ポリシーを意味し、当社のウェブサイトでご覧いただけます。
「一般投資家」とは、セントルシアの法律で定められた意味を持ちます。
「プラットフォーム」とは、当社がサービス提供のために随時使用する MT4 や MT5 などの電子取引プラットフォームを意味します。
「ポリシー」とは、当社が随時採用するポリシーおよびその他の利用規約を意味し、修正され、苦情処理ポリシー、注文執行ポリシー、利益相反ポリシーなど、当社のウェブサイトでご覧いただけます。
「ポジション」とは、お客様が取引した商品に関連する原資産へのエクスポージャーを意味します。ポジションは、お客様または当社が、本規約に従ってプラットフォーム上で商品を売買することにより、開設または決済することができます。
「商品」とは、(a) 外国為替、(b) CFD、または (c) 当社が随時提供するその他の商品を意味します。
「プロフェッショナル投資家」とは、セントルシアの法律で定められた意味を持ちます。
「リスク警告開示」とは、当社のウェブサイトで閲覧可能な修正されたリスク警告開示、および本規約に規定され、個人顧客に適用されるリスク警告と声明を意味します。
「ローリングデイリーポジション」とは、関連する取引所の営業日の終了時に自動的に期限切れにならないが、次の取引所の営業日に自動的にロールオーバーされるポジションを意味します。
「IBC法」セントルシア改正法のIBC法第12.14章に基づく国際ビジネス会社法第12.14章(IBC法)を意味します。この法律は、顧客との取引において金融サービス提供者およびその代表者に期待される行動を概説しており、随時更新、修正、および/または置き換えられます。
「セキュリティ情報」とは、お客様のアカウントにアクセスするために必要なユーザー名とパスワードを意味します。
「サービス」とは、商品に関して第2.2項(当社の活動およびサービス)に規定されている、助言以外の実行のみのサービスを意味します。
「終了日」とは、(a)ポジションの条件に従ったポジションの終了日、または(b)第8.2項(清算日)に従って当社が決定した清算日のいずれか早い方を意味します。
「原市場」とは、当社の商品の価格が決まる特定の金融商品の市場を意味します。
「ウェブサイト」とは、www.shinjukufx.jp(またはその他の代替サイトまたは補足サイト)に掲載され、当社が随時更新する情報を意味します。「当社」とは、ShinjukuFX Limited(承継人または譲受人を含む)を意味します。
12.2 見出し
見出しは参照を容易にするためのものであり、本規約の一部を構成するものではありません。
12.3.1 解釈
本規約における法令、法定文書、または適用規則への言及には、随時施行されるそれらの修正、改正、拡張、または再制定が含まれます。本規約における「文書」への言及は、電子文書を含むものと解釈されます。本規約における単数形の言及には複数形も含まれます。人物への言及には、法人団体、法人格のない協会およびパートナーシップ、自然人、会社、企業、政府、州または州の機関、または前述の 2 つ以上の協会またはパートナーシップ (別個の法人格を持っているかどうかに関係なく) が含まれます。
12.3.4「含む」、「包括的」、「含まれる」という単語およびそれに続く単語の使用は、網羅的であるとはみなされません。